HOME
ブログ
ひろがる京の木
ひろがる京の木のエントリー
第3回京都の木の家づくり表彰事業表彰式
ひろがる京の木
注文住宅,リノベーション,店舗/マンション/施設,京都市京町家改修補助金
2022/03/05
こんにちは。山口です。 3月吉日、コロナで延期されていた今年度の表彰式に参加してきました。 昨年は奨励賞でしたが、今年は今年度から新設された「審査員特別賞」に選んで頂きました。この賞は、甲乙つけがたい作品へ...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木
注文住宅
2022/02/23
こんにちは。山口です。 年度末事業も残す所1週間に押し迫る中「ひろがる京の木整備事業」住宅タイプと非住宅タイプの追い込みに取り組んでおります。 グループホーム新築工事は、アクセント壁の府産材も貼られ...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木
注文住宅
2022/02/09
こんにちは。山口です。 コロナの猛威が続く中、年度末事業の終盤もいよいよ押し迫り「ひろがる京の木整備事業」住宅タイプと非住宅タイプの追い込みに取り組んでおります。 グループホーム新築工事は、内装木工事の...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木
注文住宅
2022/01/28
こんばんは。山口です。 「コロナの濃厚接触者」になって。。。という取引先からのお話を、以前までとは違い、私共のまわりでも数件聞かれるようになってきました。 濃厚接触者ではありませんが、お客様への感染を防ぐため、...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木
注文住宅,リノベーション,店舗/マンション/施設
2022/01/18
こんにちは。山口です。 年度末まで引き続き、上記「ひろがる京の木整備事業」住宅タイプと非住宅タイプに取り組んでおります。 グループホーム新築工事は、内装木工事が始まり、現在羊毛断熱材の施工も同時に行っております...
令和3年度 京都の木の家づくり表彰事業「審査委員特別賞」
ひろがる京の木
リノベーション,店舗/マンション/施設,寺院/造作/その他
2022/01/09
京都府産木材利用推進協議会様主催による、京都府産木材を使って建築された建物の表彰事業が令和元年度から行われています。 弊社においては、開始年度はすっかり応募するのを忘れてしまい、昨年度から応募をさせて頂いており...
前へ
4 / 4
カテゴリ
ブログ
CLT工法とは
タクミ建設の紹介
省エネ・再エネ・太陽光など
弊社の推奨/こだわり
自然素材の住宅
ひろがる京の木
タグ
注文住宅
太陽光保守点検/太陽光メンテナンス/卒FIT
リノベーション
店舗/マンション/施設
京都市京町家改修補助金
寺院/造作/その他
島左近の眠るお寺
アーカイブ
2025年10月(1)
2025年08月(1)
2025年07月(1)
2025年06月(1)
2025年05月(2)
2025年02月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年08月(2)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年01月(1)
2023年(21)
2022年(35)
2021年(5)
人気記事
弊社の推奨/こだわり
①高気密にし…
2022.07.12
CLT工法とは
京都府でタク…
2021.11.24
自然素材の住宅
住宅で自然素…
2021.12.31
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ