HOME
ブログ
最新エントリー
②坪単価はいくらですか?
タクミ建設についてのご紹介
2022/07/27
こんにちは。山口です。 少し前にアップしております、特に多く聞かれる3つ。。。 https://www.takumikensetu.jp/blog/about/143825 「①高気密にしなくて大丈夫ですか?...
ARUHI住宅ローン取扱い開始
ブログ
2022/07/26
こんにちは。 案内が大分遅くなってしまいましたが、6月~「ARUHI住宅ローン]の取扱を開始しております。 弊社で打合せの合間に、仮審査から迅速に申込が可能です。 金利もそうですが、今まで通り銀行様など他金融...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
2022/07/24
こんにちは。 ウルトラナノバルブhttps://www.takumikensetu.jp/blog/about/144310 上記動画「こすりすぎ」と笑われてますが、あえて加工なしの本当の映像です。そして何より...
家中ウルトラナノバルブ~part2
タクミ建設についてのご紹介
2022/07/16
こんにちは。山口です。 先日ご紹介した「家中ナノバルブ」の再案内です。 様々な会社様よりシャワーを主体に発売されている、そんなウルトラナノバルブシャワーでは物足りなさを感じてしまい、もう使うのを止めている、...
①高気密にしなくて大丈夫ですか?寒くて結露しませんか?
タクミ建設についてのご紹介
2022/07/12
こんにちは。山口です。 弊社は現在足場で覆われ、新十条通り等の道路側からは、看板すら見えませんが、通常営業しております(笑) 数年前から計画していた「自社の外壁再塗装」やっと着工できました。 といっても、私は...
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
2022/07/06
こんにちは。 先週全木連担当の方に、とうとう大人げなくきれてしまった山口です。 何故って。。。指摘に対する最終メールを送り、返事がなく10日間経過、前回のblogに記載した通り、やっと無事終了したと思っていた矢...
カテゴリ
省エネ・再エネについて
ZEH仕様の注文住宅
自然素材のこだわり
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
ブログ
CLTについてのご紹介
タクミ建設についてのご紹介
タグ
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(2)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(4)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(3)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(4)
2022年02月(2)
2022年01月(5)
2021年(5)
人気記事
CLTについてのご紹介
京都府でタク…
2021.11.24
タクミ建設についてのご紹介
①高気密にし…
2022.07.12
ブログ
令和4年度「…
2022.10.03
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ