HOME
ブログ
最新エントリー
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
2022/01/28
こんばんは。山口です。 「コロナの濃厚接触者」になって。。。という取引先からのお話を、以前までとは違い、私共のまわりでも数件聞かれるようになってきました。 濃厚接触者ではありませんが、お客様への感染を防ぐため、...
はじめまして、こんにちは。
ブログ
2022/01/21
はじめまして、こんにちは。 昨年3月から入社してますオールドルーキーナカジマと申します。 今後、ブログもちょこちょこ書いていく予定(あくまで予定)ですので皆様よろしくお願い致します。 それでは、またです。
ひろがる京の木整備事業
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
2022/01/18
こんにちは。山口です。 年度末まで引き続き、上記「ひろがる京の木整備事業」住宅タイプと非住宅タイプに取り組んでおります。 グループホーム新築工事は、内装木工事が始まり、現在羊毛断熱材の施工も同時に行っております...
令和3年度 京都の木の家づくり表彰事業「審査委員特別賞」
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
2022/01/09
京都府産木材利用推進協議会様主催による、京都府産木材を使って建築された建物の表彰事業が令和元年度から行われています。 弊社においては、開始年度はすっかり応募するのを忘れてしまい、昨年度から応募をさせて頂いており...
新年のご挨拶
ブログ
2022/01/03
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は『タクミ建設株式会社』をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 2022年も引き続き頂いたご縁を大切に、お客様に喜んで頂けるご提案をモットーとし、社員一同、昨年...
カテゴリ
省エネ・再エネについて
ZEH仕様の注文住宅
自然素材のこだわり
ひろがる京の木/京都の木の家づくり
ブログ
CLTについてのご紹介
タクミ建設についてのご紹介
タグ
アーカイブ
2023年09月(2)
2023年08月(2)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(4)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(3)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(4)
2022年02月(2)
2022年01月(5)
2021年(5)
人気記事
CLTについてのご紹介
京都府でタク…
2021.11.24
タクミ建設についてのご紹介
①高気密にし…
2022.07.12
ブログ
令和4年度「…
2022.10.03
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
注文住宅・新築工事
リノベ・リフォーム
再エネ・他工事
タクミ建設の強み
施工事例
会社案内
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ